子供用 箸包み こうま 1膳入
¥330
商品について
栗毛の仔馬を配した、1膳入りの子供用祝箸です。
透明感のある水彩画を、ややざらりとした優しい風合いの和紙に印刷しています。
紅白の水引がめでたい雰囲気を引き立てます。
かつて馬は神々の乗る神聖な生き物とされてきました。
健脚、俊足、視野の広さが人々の生活を助け、古くから共に歩んできた馬。なかでも白馬は幸運をもたらす特別な存在として、人々の願いや希望を培ってきました。
力強く駆ける馬と共に、すべての人の福を祝います。
祝い箸の両先端が細く削られているのは、片方は人間が使い、もう片方は歳神様が使うためといわれています。お正月はもちろん、誕生祝いや還暦のお祝いなど、親族やご友人と集まるお祝いの席にもお使いいただけます。
国産檜の丸箸1膳入りです。
別商品の「箸包み 福馬」の箸が24.5cmあるのに対して、こちらは22cmとやや短くなっています。
お子さん以外にも、短い箸の方が扱いやすいという方にもお使いいただけます。
「ランチョンマット 福馬」と揃えてお使いいただけます。
※防カビ処理はおこなっておりません。また、天然木を使用しているため若干の色ムラがあることがあります。
【サイズ】横 5 × 縦 22 cm (お箸含む)
【内 容】1膳入 国産の檜箸を使用しています。