Pair text with an image to tell a story
めでたやは古くから知られる和紙の郷で、日本の古き良き行事や季節の室礼を楽しむものを作っています。
NEW YEAR'S WASHION THE TABLE
〈めでたや〉のお正月の玄関飾りの中から、当店のネットショップ担当が選ぶ、おすすめの玄関飾り5選をご紹介します。 運気を掴む「青龍」 毎年人気、手のひら大のコンパクトなお正月飾り「注連和紙」...
子、丑、寅、卯、辰、巳……。その年の干支に限らず、毎年お使いいただける、十二支揃った飾りやテーブルウェア、文具をご紹介します。 十二支をぎゅぎゅっと詰めて コロンとまぁるい顔に、まぁるい目。...
直営店クーポン・めでたや商品進呈 インスタグラムにて、めでたや商品を使ったお正月の室礼コンテストを開催いたします! お正月を迎える飾りつけや、テーブルコーディネート、めでたや商品をアレンジしたオ...
「お正月飾りを探しているけど、どうやって選んだらいいの?」 「たくさんありすぎて選べない……」 「私の家にちょうど良いものはどれだろう?」 今回はそんな方に向けて、〈めでたや〉から、2024年甲...
本物の鏡餅の代わりに、和紙でできた鏡餅(お供えもち)はいかがでしょうか。 食べられない代わりに、毎年繰り返しお使いいただける「和紙お供えもち」のご紹介です。 大小さまざまな和紙の鏡餅 ...
お正月飾りを中心に縁起物を集めました。
シンプルなカタチのお正月飾りとテーブルウェア。
和紙の繊細な質感をシンプルかつ華やかに楽しむテーブルウェア。
カラフルポップな縁起物をモチーフにした和紙小物。
寿ぎの室礼、祝いの食膳に、華やぎを添える切り絵シリーズ。
甲斐で生まれた、紙肌の美しい「肌吉紙」の便箋・封筒。
新丸の内ビルディング店
吉祥寺ロフト店
富士大石ハナテラス内