肌吉紙 秋のおたより箋セット はぎ
¥825
商品について
楚々として可憐な咲き姿、細い枝ごとにしなやかに揺れるさまが好まれ、古くから多くの人に愛されてきた、萩(はぎ)。秋の七草の一つ、萩の便箋と、薄紅の淡いグラデーションがかかった封筒のレターセットです。
写真や文香などを同封するのもおすすめです。
使用している「肌吉紙(はだよしがみ)」とは、甲斐の国・山梨で生まれた奉書紙(ほうしょし)です。
「美人の素肌のようにうつくしい」紙質こそが、その名の由来。
その昔、武田氏の御用紙として、またその後の江戸時代には、幕府の御用紙として上奉されるようになりました。
その伝統ある和紙の肌ざわり、書き味を限りなく忠実に現代に伝える便箋です。
ペン・毛筆に適しています。
こちらの紙は、肌吉紙 白 です。
【サイズ】
便箋:14 cm × 17.5 cm
封筒:14.8 cm × 9.8 cm
【内 容】
肌吉紙便箋8枚入・封筒3枚・下敷き1枚
中紙が入っていますので、封筒に入れるとき便箋をはさんでお使いください。
■ こちらは、ネコポス発送可能な商品です ■
※ ネコポス対象商品とそれ以外の商品をご注文いただいた場合、宅急便での発送となります。
※ ネコポスの場合、配達日時のご指定はできません。