めでたや遊び 月見だんご
¥1,760
商品について
旧暦八月十五日、九月十三日に供えるお月見団子。
古く、この米粉で作ったお団子には古米が用いられたといわれます。
新米の収穫を目前に控えたこの頃、月見のお団子は古くなったお米を無駄なく使い切る工夫でもありました。
豆粒のように小さな月見団子、すすきや桔梗をいけた花器の2点セットです。お月見のお供え物や、秋のインテリア、飾りつけにおすすめです。
「めでたや遊び 月夜のうさぎ」や、「お月見飾り」と組み合わせれば、より賑やかなお月見の景色が広がります。
海外の方へのギフトやお土産にもおすすめです。
【サイズ】
月見だんご:幅 4 × 奥行 4 × 高さ 4.5cm(約)
すすき:高さ 11.5cm(約)