潤う梅雨をおだやかに<br>初夏のおすすめ

潤う梅雨をおだやかに
初夏のおすすめ

八十八夜が過ぎ、本格的な夏を控えた穏やかなころ。田植えが始まる時期でもあり、大切な季節の到来です。

初夏に取り入れたいおすすめアイテムをご紹介します。

 

アクティブな蛙、登場

ほっこり、のんびりとしためでたやの蛙の中に、ひときわ活動的な蛙が現れました。

風船を手にした「かえる 空へさんぽ」は、今まさに空を飛んで未知の世界へ旅立とうとしています。

かえる 空へさんぽ

 

【めでたや】かえる 空へさんぽ 飾りイメージ

【めでたや】かえる 空へさんぽ

【関連商品】

消臭・調湿効果のある蛙、睡蓮鉢に腰掛けた豆粒のような蛙など、めでたやの蛙はこのほかにも。

 

かえるのひと休み めでたや炭々 雨やどり めでたや遊び 睡蓮鉢
ひと休み 雨やどり 睡蓮鉢

 

 

淡い色合いの和紙の紫陽花

手のりサイズの小さな「和紙花 あじさい」。一枚ずつ手染めした淡い色合いの花びらが梅雨時らしい光景を届けてくれます。蛙と組み合わせるのもおすすめです。

 

ぱっと目を引く青紫の花

和紙花 あじさい

和紙花あじさい

 

明るく爽やかな白緑の花

和紙花 あじさい アナベル

和紙花あじさい アナベル和紙花 あじさいとかえるのひと休み


小さな紫陽花の花房3つと、濃淡2枚の葉を貼り合わせたものが3セットになっています。花房と葉は分けても、まとめてもご自由にどうぞ。


%u548C%u7D19%u82B1%u3042%u3058%u3055%u3044%u3000%uFF13%u500B%u306B%u5206%u3051%u3066%u98FE%u308B%u3053%u3068%u3082%u3067%u304D%u307E%u3059

 

 

手のひらに収まるミニリース

紫陽花の花と、飛び交う蛍の2種のミニリースセットです。

手のひらに乗る小さなリースには、和紙で細やかに再現した初夏の風景が詰まっています。

ミニリース あじさい・ほたる

ミニリース あじさい・ほたる

ミニリース あじさい・ほたる

ミニリース あじさい・ほたる

 

【関連商品】

ミニリースは他のシーズンのものもご用意しています。春夏秋冬で掛け替えてお楽しみいただけます。

ミニリース 商品一覧を見る

 

 

タペストリータイプのお飾り

てるてる坊やたちがゆらゆらと並んで揺れる「雨の仲間たち」

ちぎり絵の紫陽花と、立体的な紫陽花が並んで咲く「季題掛け軸 あじさい」

どちらもタペストリーのように壁にかけて飾るタイプなので、場所を取らずに飾れます。

 

雨の仲間たち

雨の仲間たち 飾り方

 

季題掛け軸 あじさい

季題掛け軸 あじさい

 

【関連商品】

季節ごと、行事ごとにご用意している季題掛け軸はこちらからご覧いただけます。

季題掛け軸 商品一覧を見る


 

香りを届けて

和紙切り絵の小さな紫陽花の中に、天然の香木を入れた文香「かほりふみの友」。

香りは 白檀、丁字、大ウイキョウ、桂皮 をオリジナルでブレンドしています。

お手紙に同封して香りを贈る文香ですが、香りを楽しんだ後は季節を楽しむアクセントとしてもお使いいただけます。

かほりふみの友 あじさい

かほりふみの友 あじさい

 

 

かほりふみの友 あじさい パッケージ

 

【関連商品】

季節ごとの草花や風物をかたどったものを揃えています。

かほりふみの友 そめい吉野 かほりふみの友 夏のひまわり
そめい吉野 ひまわり 錦秋

 

かほりふみの友 一覧を見る

 

 

レターセット・ひとこと箋

気持ちを伝えるお手紙に、旬の華やぎを添えれば、季節を楽しむ心も伝わります。

お礼のお手紙や、贈り物に添えるギフトカードに。

肌吉紙 おたより箋セット 初夏

 

ひとこと箋 あじさい

ひとこと箋 あじさい|和紙の一筆箋

 

【関連商品】

初夏の草花を題材にした便箋封筒はこちらからご覧いただけます。

初夏 便箋・封筒 一覧を見る

 

 

梅雨のおともに

かんかん照りの暑い夏の前に訪れる、梅雨。まるで盛夏の前の小休止のようです。

たとえ雨が続いても、それをほんの少し楽しめるようなお手伝いができましたら幸いです。

初夏の商品一覧を見る

かえるのひと休み

×
TOP