
お花見を飾る
めでたや
おすすめアイテムのご紹介
心浮き立つ春らんまんの景色をお部屋に。
お花見の和紙飾りのご紹介です。
商品画像をクリックすると商品ページをご覧いただけます。
「めでたや遊び 花見セット」
お弁当を持ってお花見に。花見弁当に花びらひらり。
手のひらサイズの小さな花見セットです。
「満開桜」
高さ17cmほどの満開桜です。
ふわふわした部分は、ふっくらとした押し絵で作っています。
「ミニ盆栽 しだれ桜」
お花見会場を盛り上げる紅白幕が付いたしだれ桜の盆栽です。
手のひらにちょこんと乗る小ぶりな桜の下には、たんぽぽも咲いています。
「めでたや遊び ピクニック」
三角おむすび、果物、水筒にコップ、桜餅や三色団子を携えて、春の行楽へ。
あたたかな陽気に誘われて出かけるピクニックを小さな飾りものに仕立てました。
「季題掛け軸 桜とめじろ」
桜が満開のころ、待ちわびていたように小さなめじろが集まってきます。
「チーチチチチ…」かわいい歌声で春本番を告げてくれます。
その他にもお部屋を華やかに彩る、桜のアイテムをよりどり揃えています。
このブログで紹介したお花見飾りアイテムはこちらをご覧ください。