季題掛け軸 おひな様
¥3,520
商品について
雛人形本体は綿を詰めてふっくらとさせた押絵でできた、A4サイズほどの掛け軸です。
桃の節句は、別名、上巳(じょうし)の節句。
三月のはじめの巳の日に紙でつくった人形で、身体の安泰を願ったのが雛人形のルーツとも言われます。
穢れを祓う風習が、やがて華やかな人形遊びとなり、女児の祭りに定着しました。
ゆかしさと優しさを大切にした《めでたや》の雛人形。
女の子たちのすこやかな成長への祈りを、和紙の心に託しました。
収納するとき、通常の掛け軸のように丸めることはできませんが、小さめなので、それほど場所を取りません。桃の節句のお飾りやお祝いのプレゼントにもおすすめです。
【サイズ】幅 21 × 高さ 30 cm
■ こちらは、ネコポス発送可能な商品です ■
※ ネコポス対象商品とそれ以外の商品をご注文いただいた場合、宅急便での発送となります。
※ ネコポスの場合、配達日時のご指定はできません。

GIFT WRAPPING
ギフトラッピング
大切な方へ贈るお祝いやプレゼントに最適なギフト対応を承ります。