めでたや 和紙のお正月玄関飾り

お正月の玄関飾り
おすすめ5選 +番外編2選

〈めでたや〉のお正月の玄関飾りの中から、当店のネットショップ担当が選ぶ、おすすめの玄関飾り5選 + 番外編2選の、計7選をご紹介します。

 


目次

  1. 巳年の「注連和紙」
  2. シンプルな巳・へびの飾り
  3. 和洋どちらにも
  4. ロングセラーのひとつ
  5. 存在感抜群のお正月飾り
  6. 【番外編1】ミニチュアのお飾り
  7. 【番外編2】笑門来福のお札
  8. 大きさ比較

 

 

巳年の「注連和紙」

毎年人気、手のひら大のコンパクトなお正月飾り「注連和紙(しめわし)」の干支飾りに、2025年・巳年の主役、へびが登場しました。

注連和紙 巳

注連和紙 巳

音楽と知恵や財宝の神、弁財天のお使いとされる白へび。
静かでいながら強さも秘めたその姿に、安心して一年間が過ごせますようにと願いを託します。

注連和紙 巳

 

しめ飾りは、玄関だけでなく室内にも飾れます。新たな年のここ一番で力を発揮できるよう、勉強に力を入れたいならデスク周りに、お料理を頑張りたい年にはキッチンに、という風に。

〆縄飾り 干支 巳

▲写真は「〆縄飾り 干支 巳

 

巳年のお正月飾りはこのほかにも、通年飾れる小さな置きかざりや、小ぶりの掛け軸などをご用意しています。

巳・へび のお正月飾り 一覧を見る

 

シンプルな巳・へびの飾り 

福と富をもたらすへび、潔白の象徴のウラジロを合わせ、吉祥の代表花・梅を模した結びで束ねた「水引干支かざり 金 へび」です。

水引干支かざり 金 へび

水引干支かざり 金 へび |巳年・へび年|medetaya modern|めでたやモダン|金白のシンプルなお正月飾り・玄関飾り

 

金と白だけのシンプルな色合わせなので、和洋問わずさまざまなお家・お部屋にお使いいただけます。

 

水引干支かざり 金 へび

 

 

金白、紅白のシンプルなお正月飾り「medetaya modern」。飾りのほか、祝箸やランチョンマットなど、テーブルコーディネートにお使いいただけるアイテムも取り揃えております。

medetaya modern 一覧を見る

 

 

和洋どちらにも シンプルなお正月飾り

水引の束をたっぷりと贅沢に結い、のしや松かさ、水引の松葉をあしらった水引金白 のし飾り」です。

シンプルな佇まいで、和洋どちらにも合わせやすい雰囲気です。

水引金白 のし飾り

水引金白 のし飾り
水引金白 のし飾り
水引金白 のし飾り

 

色違いで、紅白のお飾りもあります。

 

水引紅白 のし飾り

定番のお正月飾りはこのほかにも数多くご用意しています。お好みに合わせてお選びください。

めでたやの 玄関飾り・しめ飾り 一覧を見る

 

 

ロングセラーのひとつ

〈めでたや〉のお正月飾りには、長く作り続けられているものも多くありますが、こちらもそのひとつ。

長寿を願う裏白(うらじろ)、五穀豊穣の稲穂を組み合わせ、紅白の注連和紙をよりあげて初春を寿ぎます。

注連和紙 紙垂 小

注連和紙 紙垂 小
注連和紙 紙垂 小

 

めでたやの お正月飾り 一覧を見る

 

存在感抜群のお正月飾り

水引と和紙を使い分けた、存在感抜群の紅白のお飾りです。

難を転じる、に通じる南天の実を差し込んで縁起を担ぎます。

紅白 紙垂飾り

紅白 紙垂飾り

 

紅白 紙垂飾り
紅白 紙垂飾り

 

 >めでたやの お正月飾り 一覧を見る

 

 

【番外編1】ミニチュアのお飾り

通常のお正月飾りのように、和紙をより合わせ、水引を結んだミニサイズのお正月飾り「めでたや遊び ミニお飾りセット」です。

お手元のミニチュアやフィギュア、ぬいぐるみの周りなど、大好きな空間をお正月の装いにしませんか。

めでたや遊び ミニお飾りセット

めでたや遊び ミニお飾りセット
めでたや遊び ミニお飾りセット

▲写真は「歳ます 上昇龍」(辰)と組み合わせた例

 

めでたや遊び

「めでたや遊び」シリーズと組み合わせても 

 

【番外編2】笑門来福のお札

笑う門には福来たる、「笑門来福(しょうもんらいふく)」のお札です。お部屋の中や、玄関先に貼って、笑顔あふれる一年になりますように。

めでたや札 笑福来門 巳

 

めでたや札 笑福来門 巳
  

 

 

めでたや札 笑福来門 巳

 

 

大きさ比較

今回ご紹介したお正月の玄関飾り・しめ飾りを並べるとこのようになります。 

めでたや お正月飾り サイズ比較

 

※サイズには多少の誤差が出る場合がございます。

 

当店では、このほかにもお正月のしめ飾りを多数取り揃えております。

お正月のしめ飾りは歳神様を迎え入れる門口のほか、この一年、ここ一番で力を発揮できるよう願って、家の中の大切な場所にも飾ります。

新たな年に向かって心を力強く後押ししてくれる、しめ飾り。

ぜひお家のインテリアに合わせてお選びください。

 

めでたやの 玄関飾り・しめ飾り 一覧を見る
×
TOP