ちょっと特別な年賀状・寒中見舞いに
心を込めた特別な年賀状を送りたい。
そういった方にこそ使っていただきたい、ちょっと特別感のある年賀はがきのご紹介です。
水彩画の年賀はがき
そのままお使いいただける水彩画の年賀はがきです。
水彩画のイラストのある面はキラ入りで角度によってさりげなく光ります。柔らかな表情のある紙で、ペン・毛筆で書くほか、プリンターもお使いいただけます。
パーツで簡単オリジナル年賀状に
特別感のあるもの、といえばやっぱり手作り。
「お祝いオーナメント」を使えば、組み合わせやレイアウトを変えるだけで、簡単にオリジナルの年賀状になります。
さまざまな和紙を貼り合わせ、表情豊かに作っているので、はがきに貼るだけでぐっと目を引く存在感を出すことができますよ。「お祝いオーナメント」をはがきに貼る際は、和紙専用糊やスティック糊を使用するのがおすすめです。
和紙パーツを使ったおすすめ作例3選
その一・定番の構図で年賀状らしく
初春を告げる梅の下に、2023年の干支・卯(う/うさぎ)を模した玩具のうさぎを配置しました。鉄板の構図なので、どんな方にもお使いいただきやすいのではないでしょうか。
【使用したお祝いオーナメント】
・梅が枝
その二・にっこり微笑むうさぎのほんわか年賀状
淡い色合いの松竹梅を背景に、にっこり微笑むうさぎが柔らかい雰囲気の年賀状に仕上げました。「福」の印シールを左下に貼るとキリッと引き締まった印象になります。
お孫さんや可愛いもの好きな方へお送りするのもおすすめです。
【使用したお祝いオーナメント】
・花うさぎ
・松竹梅
その三・和の雰囲気を残しつつシンプルに
新年を象徴するような赤い丸、金波柄の友禅紙をバックに、ぴょんと飛び跳ねる兎。上部に筆で寿ぎの言葉をしたためれば、シンプルでお正月らしい年賀状になります。
シンプルなスタイルやスタイリッシュな生活をされている方にお送りするのもおすすめです。
【使用したお祝いオーナメント】
・跳ね兎
・丸 友禅
寒中お見舞いを出すなら
寒中見舞いにもお使いいただける、冬の風物の絵はがきもございます。
和紙の優しい風合いと質感が楽しめる
和紙の風合いが感じられる年賀状や絵はがきで、送る方も送られた方も、ほんの少しほっこりしたひと時が過ごせますように。